【雑談力】コミュニケーションをとるための雑談力とは

ビジネスにおいて営業職ではなくても、いろいろな人とコミュニケーションをとれるようにすることは大事なことです。事務職にしても、同僚や上司、部下などと、無理なく話せるようになることで、仕事の効率化も望めることできるからです。コミュニケーションを円滑にするためにはどのようなコツがあるのでしょうか。
そのためには、まず、雑談力を身につけることをお勧めします。

雑談力というのは文字どおり、雑談する力のことです。
雑談は仕事とは関係がないように思われがちですが、何気ない会話を通して人に興味を持ってもらえるようになることがあります。親しみを感じてもらえるようになることもあります。初対面の人こそ、雑談から入っていくといいかもしれません。

雑談力を身につけるためには、会話の内容やジャンルを幅広く対応する力が必要が出てきます。
一定のジャンルしか知らないという人との会話は、よほどその道のオタクではないと会話が弾みません。様々なトピックに対応出来る知識があると、いろいろなジャンルの会話ができるようになります。そのジャンルの知識が浅かったとしても、相手にとっては、この人とならこのジャンルの会話ができると思ってくれるはずです。

幅広いジャンルを知るためには、流行に敏感になることが一番です。
ニュースをしっかり見るようにしたり、知らないジャンルこそ、好奇心旺盛にいろいろと調べてみることをお勧めします。あまり自身が興味を感じないようなジャンルは、なかなか知識として身につけることは難しいものです。そんな時には掘り下げるところまでは行わなくても構いません。浅くてもいいので、会話のきっかけになる程度、把握するようにします。

このように、いろいろなことに興味を持って知識として身につけることによって、どんな人とでも会話が成り立つようになってきます。そうすれば、営業職にしても、事務職にしても、いろいろな面で役立てることができるようになってくるはずです。これがビジネスの面でも売上などに結びつけることができるようになってきます。

IT系企業などで比較的メディアでも取り上げられているようなところの社長は、この雑談力を身につけている人が多くなっています。社長という立場だからといって、平社員との会話に興味を持たないというわけではありません。社長だからこそ、どんな地位の人とでも会話ができるように、コミュニケーションを図るようにしていることがあります。そんな会社ほど上場し、社員も社長を尊敬してついてくれるようになることがあるものです。

Share on FacebookTweet about this on Twitter