第7回起承転結セミナー【名刺管理編】

2016年7月20日
起承転結セミナーが開催されました。

起承転結セミナーとは、各社のサービスを上手に連携して活用する事で、
今抱えている企業様のお悩み解決の参考にしていただければという目的で
5社共催という、珍しい形で開催をさせて頂いております。

今回7月に開催した内容はこれまでの6回とは違い、
登壇者を変更し、内容も少し中小企業様に入りやすい内容で
行わせて頂きました!

今日はその一部を抜粋します!

みなさん、お手元に何枚名刺は残っていますか??
とあるアンケート調査で、交換して頂いた名刺の約7割が手元に
残っていないという結果がありました。

もし、その7割の方が、何かのきっかけでご自身の事を
思い出してくれてビジネスチャンスが生まれたらいかがでしょう?
もし、その7割にアプローチ出来たら、全くの新規営業よりも、
営業しやすくないでしょうか?

何もせず、無駄だと思って棚卸してしまった名刺が、
資産となり、活用する事でチャンスが生まれるかもしれないのです。

そのためには名刺をデータ管理する必要があり、
その為のシステムとして、クラウド名刺管理サービスが
おすすめです・・・

そのデータをどう生かすか・・・

それは、起承転結の続きにあるかもしれません。。。

続きが気になる方、名刺管理に興味を持たれた方は
まずはセミナーにお越しいただければ何かヒントを得られる
かもしれませんので、次回ご参加お待ちしております!